「今の若者は積極的に発言しない」は本当か? ニュース・トピックスマネジメント研修専門コラム発信力強化研修著者 西野 浩輝 「最近の若手社員はおとなしい」 ここ数年よく耳にする言葉の1つです。 その象徴的な場面が、新人や若手に対する研修。講師が「ここまでで何か質問はないですか?」と聞いても、誰も手を上げない。 ましてや、コメントや意見を言う人 […] 続きを読む
【終了しました】11/28(火)「伝える力」を向上させるための「プレゼン研修&発信力研修」ダブル紹介セミナー 体験会・イベント情報過去のイベント 御社では以下のような場面で「伝える力」に課題があるとお感じになってないでしょうか? 商談の場面で顧客に自社の商品、サービスの魅力が伝わっていない ここ一番のコンペプレゼンテーションにおいて、競合になかなか勝てない プロジ […] 続きを読む
若手の発信力は『質問させること』で鍛える 発信力強化研修著者 西野 浩輝 from 西野浩輝 前回のコラムでは、若手の発信力を上げるための方法についてお話ししましたが、今回はその第二弾です。 今回のテーマは、 「若手の発信力は『質問させること』で鍛える」 です。 その前にまずは、そもそも「なぜ […] 続きを読む
若手の発信力を育てるための3つの具体的方法 専門コラム発信力強化研修著者 西野 浩輝 新人や若手の発信力を強化させたい時、先輩社員やマネジャーの日頃のフィードバックが非常に重要になってきます。フィードバックする際に注意すべき点を今回はお伝えします。 続きを読む