
「専門コラム」の記事一覧

オンライン研修の効果を倍増させる「事前オリエンテーション」
オンライン研修の効果性を高める施策の1つとして、そのなかでも特に「投資対効果」が大きいものの1つが「事前オリエンテーション」の実施だと感じています。
今回はその有効性と方法についてお伝えします。

オンライン研修を成功に導く13のポイント
「オンライン研修を成功に導く13のポイント」を動画でご覧いただけます。オンライン研修を実施するステップを「考え方」「企画」「事前準備」「当日運営」「フォロー」の5つに分け、成功の鍵となるところを13個抽出しお伝えします。

Teamsでブレイクアウトルームセッションを実現する方法
オンライン研修においてグループワークをどのように実現するか?Zoomではブレイクアウトルームセッションの機能があらかじめ用意されていますが、これをTeamsで疑似的に実現する方法について。

【終了しました】7/16(木) 『ロジカル・プレゼンテーション研修』紹介セミナー【オンライン開催】
論理的な情報伝達は、コミュニケーションの屋台骨です ビジネスの要になるのがロジカルプレゼンテーション 自分が伝えたいことを頭の中で十分に整理したうえで、相手にとってわかりやすく話す。 いわゆるロジカルな伝達スキルは、ビジ […]

酒を飲むときは、〇〇の話をしよう
今回は飲み会に関する記事です。今はコロナの影響で自粛をされている方も多いかと思います。しかしリアルであれオンラインであれ、今後も飲み会はなくなることはないでしょう。
それに関して、あるTVドラマが私に深い洞察をくれました。みなさんもぜひ「職場飲み会のあり方」のヒントにしていただければと思います。

社長が会社設立記念日に語ったスピーチ「逆風のなかで前に進むとは」
コロナがやまずにいるいま弊社は18期目に突入しました。社内のオンラインランチ会の最後に社長が社員たちにスピーチしたのは「逆風に立ち向かう姿勢」の話でした。

オンラインでのプレゼンテーション研修をどう成功させたのか?
2020年4月にオンライン研修を実施。その際に研修を成功させるために工夫した内容。事前の懸念点をどう解決したかについて説明します。