プレゼンテーション研修・コンサルティングのマーキュリッチ

問い合わせ

「マネジメント研修」の記事一覧

「読書量と読解力は比例しない」という意外なデータから学べること

私にとって読書は趣味であり、仕事の一部でもあります。 読書をすれば、自分の心も能力も自動的に豊かになっていくと思っていましたし、たくさんの書籍を読むことで必然的に成長できると信じていました。しかし、ある日「読書に関する意外なデータ」を目にし、私の信じていたことは音を立てて崩れていきました。 今回お届けするコラム記事は、この「読書に関する意外なデータ」から学んだこと、ビジネスで使えるノウハウとからめてお伝えしたいと思います。

「部下の仕事の進捗確認が難しい」はこの方法で解決できる

リモートワークにおいてマネジャーが苦慮している事の1つに「メンバーの進捗確認」が挙げられます。対面と異なりメンバーが今なにを行っているのか、どこで苦労をしているのか想像がつかない中、どの位の頻度で確認を行うのが適当なのかに悩むマネジャーが多くいます。今回はリモートワークでの適切な進捗確認を行う方法をお伝えします。

今こそ職場で「メンバー間コーチング」を!

現在、多くの企業でリモートワークが浸透する中、管理職のマネジメントもリモートに移行しています。ただし、この状況に不慣れなマネジャーは、新たな悩み・課題も抱えているようです。今回の記事がそのような課題を解決する一助になればと思います。

自立・自燃・自走する組織とメンバーを創る最善の方法

働き方改革の影響もあり、そもそもじっくり時間をかけてコミュニケーションを取ることが厳しい状況の中、メンバーとの価値観をすり合わせる機会も減少しています。上司ー部下間における価値観ギャップに起因する、認識や理解のズレを解消する方法の1つを今回はお届けします。

マネジメントの本質を教えてくれた、コトラー氏のひと言

マネジャーになると減るのがフィードバックされる機会です。「もうマネジャーになったんだから」というだけの理由で、指摘による気づきや成長の機会が減るのは怖いことです。今回はこの「フィードバック」に関して、フィリップ・コトラー氏との「ある出来事」についてお伝えします。